SSブログ
日本の政治 ブログトップ

大胆な金融緩和って [日本の政治]

年末の選挙前から、「民主後退・自民政権奪取」のころから、自民党の言う「大胆な金融緩和」って言葉に違和感を覚えていました。具体性がないからです。
白川日銀総裁も任期前に、「副総裁の任期に合わせて」という取ってつけたような理由で早期退任を表明しており、すでに具体的な中身は政府サイドと議論されていると考えていいのだろうか。しかし、すでに円安の進行で教科書的には「輸入インフレ」が懸念されます。麻生さんが「リーマンショック前は100円台だったよ」とか言っても、日本は貿易赤字の国になってしまっています。
景気回復で給料が上がる前に、生活費が増加すれば、次の選挙は自民はどうかな?
さらに、教科書的には「インフレ率が上がれば長期金利は上昇」します。国債発行は増えていますよね。
まともなような、あまり的を射ていない話とは裏腹に、今年に入って株の動きにも強い違和感を覚えます。株は持っているので、うれしくないはずはありませんが、反動が怖いです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トヨタ専務の決意表明を政府はどう聞くのか [日本の政治]

トヨタ専務役員、国内生産「300万台規模は必要」  :日本経済新聞


韓国などと競争していくには「圧倒的な技術力」で勝負していくしかない。という決意表明。心に響きました。
圧倒的な技術力ということは、ダントツのトップであるということである。一方で、仕分けの際には「2番じゃだめですか?」なんていう、企業人の危機感もなんのその、危機感の全くない発言を平気で行うことをできる人間を要職につけられるセンスを持つ民主党にどのように響くのだろうか。。
私には、この決意表明は「脱日本」の布石にも聞こえたのですが、トヨタが海外にシフトしたら、まさに、「空洞化」が現実のものになります。
円高は、輸出立国となっている現実からして、避けて通れない。これ以上の金融緩和も為替相場の変動が大きければ「円キャリー」トレードも行いにくく円安になるわけではない。
民間の努力で現在の日本ステータスがあることをよく認識し、また、この円高を逆に利用して、M&Aなどを行う安くするとか、法人税や所得税など大きくお金を使う人が、使いやすい環境を創出するとか、政策も工夫しないと日本の没落は間近かもしれない。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あきらめない「なでしこ」に、この人も奮い立ってしまった [日本の政治]

菅首相、なでしこVで「私もあきらめない」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


これだけは勘弁してほしい。今、一番がんばってほしくない人が奮い立ってしまった。
こういうことを期待しても無理なんでしょうが、
①チームとしてまとまって「あきらめない」を実践し通したこと
②石清水の退場のように、時には「チームのために自己犠牲」が必要であること。しかも、残ったメンバーが抑えてくれるとの信頼あっての「自己犠牲」
③悪いところは「修正」してイングランド戦の敗戦を糧に更にチームがまとまったこと
特に、③の「修正」が非常に難しいと思います。チームとして修正するためには、修正しなければならに人が自ら意識して、その必要性を認めることが重要です。

民主党は、チームとして「修正」できず、場当たり的な「方針転換」みたいなことを繰り返してきた結果、チームとしてばらばらになってしまった。

勘違いもお家芸になっているが、さすがに、憤りを通り越して関心が薄れてしまいそうだ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自民党のマスコミ批判:気持ちは分かるが [日本の政治]

自民党に報道チェック部隊、抗議や申し立ても : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


日本のマスコミはレベルが低いので批判したいところであるが、批判する声を運ぶ媒体が、マスコミなので結局批判しきれない。だからといって、自分で被害者ぶって批判するのはどうかと思う。
こういうのは、徹底的にオープンにして第三者の評価を待つべきだと思うが、これほど切羽詰まるほど総選挙が近いとかんがえるべきかもしれませんね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

民主党選出衆議院の次回選挙への対策 [日本の政治]

辞任示唆の海江田氏、首相への不満爆発? : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


ここまでコケにされたら、男だったら、スパッと辞めたほうがいいでしょう。でも、被災者のために復興のためにと、法案成立まではという男気を見せているとすれば、その意気は買いたいですね。
主婦の間でも、菅さんは「日本を壊している」といわれている政権内において、数少ない良心の持ち主として勤めるのもそれは立派であるものの、現政権の延命はもはや害毒でしかないと思います。
そこは、自浄能力があるところを見せるか、菅首相シンパ以外で新党結成して集団離党するかしないと、次の選挙は大敗間違いなし。だと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【今言うべきではないとわかっているものの】民主党は退場だ! [日本の政治]

まず、昨日の菅首相はこんな感じの1日を過ごしたらいい。国民の前に姿を出したのは20分未満。
その記者会見の内容は、こんな感じです。
う~~ん。要するに、「覚悟を決めろ!!」と言った東京電力を最初に名前を挙げて感謝の意を示したことで、帳消しにしようとしているように思えるのは、気のせいではないと思う。東電は直接の当事者なんだから、まずは、自衛隊・警察・消防隊ではなかろうか!ここでもまた、誤りをごまかそうとして別の誤りを行う負の連鎖を繰り返している。しかも、その前は3/18と1週間前。その間、何をしていたんでしょうか?選挙活動でもしていたんでしょうか。というか、誰かが言っていましたが、この人のメッセージって選挙の街頭演説にしか聞こえないねぇ・・
しかも、市民派で鳴らしたはずが、「国民の皆様へのメッセージ」です。ずいぶん、距離を感じます。
東電社員に(結果的に、協力会社に)覚悟を求めた人とはとても思えないです。とりあえず、枝野さんが首相だと思っている外国人がやたら多いので、いっそのこと、枝野首相兼官房長官にしたほうがいいのではないかと思います。
だめおしですが、200年に一度の災害に備えたスーパー堤防を一蹴した蓮舫を節電啓発等担当大臣に任命したことでも感覚の疎さを覚えますし、当の蓮舫は、仕事にまい進中です。この人は、要するに叩きやすいところを叩かせたら天下逸品ですね。この人は、こういうまじめな批判を受けていることに、どのような気持ちでいるんでしょうか?
でも、この人は台湾人だからというのは、全く説明になっていません。台湾の方々からものすごい額の支援が日本に来ています。たぶん、レンフォーは、台湾を忘れ、日本にいることも忘れてしまったんでしょうね。そういう人をただの人気取りで正面に出して、自分は隠れている。そんな菅首相はいないほうが、復興も早いような気がします。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
日本の政治 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。